こんにちは、鳥取県米子で体作り専門店を営む、運動と靴が好きなRyoko(@sprittr7)です☆
最近、『振動』を使った運動マシンが流行ってますね!
テレビショッピングや電気屋さんでも販売されています。
スプリットにも導入しました。
『パワープレート』と言います。
このマシンは、時短で全身のコンディショニングとトレーニングができ、とても優秀です♪
今回、パワープレートにも言われるように、振動は何がいいのか簡単にまとめました!
また、クライアントさんに許可をもらって実際に使った効果を撮影してみたのでご紹介します。
ざっくり内容を見る
振動により考えられる効果
振動により得られる効果は以下のようなものがあります。
①温熱効果
体内に振動が発生すると、細胞や筋肉に刺激が入ります。細胞や筋肉に刺激が入ると、その部分では熱が発生するため体を温めてくれ、温熱効果が生まれます。
②運動効果を増加させる
サウナとか夏に動くと、汗をかきやすいですよね。温熱効果が生まれている体を動かすと、運動効果を増幅させてくれます。
③リラクゼーション効果
体の普段動いていない細胞や筋肉に刺激が入ると、筋肉のバランスが整う(ほぐれると表現されることもあります)ので体がリラックスします。
④運動の時間が短縮できる!
上記のような効果があるので運動を併用した際の全身調整が時短できます。
⑤手軽で継続しやすい!
辛い運動はなかなか続けられませんが、後で出てくる動画のようにパワープレートのような振動器具を使用すると誰でも比較的努力なくその効果を得られます。
振動は目に見えないところに効果を及ぼす
振動の効果を簡単に説明しましたが、その他にもいろんな効果があります。
私たちの体は、電気信号で動いています。プラスとマイナスの電気の入れ替わりで内臓や筋肉が動いているので、振動は内臓や臓器にも影響を及ぼすと考えられます。
見えないところなので分からないですが、内臓も動きが悪くなったり固くなったりします。(例えば、肝臓が固くなると肝硬変ですよね)
振動は、徒手療法では届かないところをフォローしてくれるものと言えますね。
機器によって振動の大きさや細かさが違うので、効果はあっても全て同じようにはいきません。
高いものには高いなりの理由があって、振動の発生の仕方や振動の幅(周波数)が体にとって最適であるように開発されているなど、様々な工夫がされています。
病院には、最高峰の振動機器とも言える、物理療法機器があります。
電気信号を使い、振動と温熱を発生させているのが物理療法機器です。
病院の物理療法機器について知識や見直すことが患者さんの役に立つかもしれません☆
パワープレート実演
それでは、文章だけだとイマイチ効果が信じられないと思うので、急遽動画を撮ってみました。
ご参考までに♪
本日は以上で終わりです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▶︎マッサージチェアを買ったりフィットネスクラブに行く良いも断然良い!?専門家も絶賛の体のケアグッズ!高齢者からアスリートまで使えるPower Plate(パワープレート)とは?
なお、今回出てきた振動刺激については、脳卒中の痙縮予防・随意運動改善にも使えます。これに関しては以下の記事をご覧ください。
▶︎マッサージ機で脳卒中後の麻痺の治療できる!?痙縮を抑制する振動刺激療法!
ありがとう!
なお、スプリットSprittrでは上記のような具体的な理学療法の内容や経験をお伝えしています。Twitterフォローや、HPでのご相談・ご予約をいただければ幸いです。興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね!(LINE→@mgd6140e でもご連絡可能です。)
充実の“note”で飛躍的に臨床技術をアップ
CLINICIANSの公式noteでは、ブログの何倍もさらに有用な情報を提供しています。“今すぐ臨床で活用できる知識と技術”はこちらでご覧ください!
実践!ゼロから学べる腰痛治療マガジン
腰痛治療が苦手なセラピストは非常に多く、以前のTwitterアンケート(回答数約350名)では8割以上の方が困っている、35%はその場しのぎの治療を行っているということでしたが、本コンテンツはそんな問題を解決すべく、CLINICIANSの中でも腰痛治療が得意なセラピスト(理学療法士)4名が腰痛に特化した機能解剖・評価・治療・EBMなどを実践に生きる知識・技術を提供してくれる月額マガジンです。病院で遭遇する整形疾患は勿論、女性特有の腰痛からアスリートまで、様々な腰痛治療に対応できる内容!臨床を噛み砕いてゼロから教えてくれるちょーおすすめコンテンツであり、腰痛治療が苦手なセラピストもそうでない方も必見です!
実践!ゼロから学べる足マガジン
本コンテンツでは、ベテランの足の専門セラピスト(理学療法士)6名が足に特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術を提供してくれる月額マガジンです。病院で遭遇する足の疾患は勿論、小児からアスリートまで幅広い足の臨床、エコー知見などから足を噛み砕いてゼロから教えてくれるちょーおすすめコンテンツであり、足が苦手なセラピストもそうでない方も必見です!
実践!ゼロから学べる肩肘マガジン
本noteマガジンはCLINICIANSメンバーもみんな認めるベテランの肩肘治療のスペシャリスト(理学療法士)5名が肩肘の治療特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術として提供してくれます。普段エコーなどを使って見えないところを見ながら治療を展開している凄腕セラピストが噛み砕いてゼロから深いところまで教えてくれるので肩肘の治療が苦手なセラピストも必見のマガジンです!
YouTube動画で“楽しく学ぶ”
実技、講義形式、音声形式などのセラピストの日々の臨床にダイレクトに役立つコンテンツが無料で学べるCLINICIANS公式Youtubeチャンネルです。EBMが重要視される中、それに遅れを取らず臨床家が飛躍的に加速していくためにはEBMの実践が不可欠。そんな問題を少しでも解決するためにこのチャンネルが作られました。将来的に大学や講習会のような講義が受けられるようになります。チャンネル登録でぜひご活用ください♪登録しておくと新規動画をアップした時の見逃しがなくなりますよ!
※登録しておくと新規動画をアップした時に通知が表示されます。
なお、一般の方向けのチャンネルも作りました!こちらでは専門家も勉強になる体のケアやパフォーマンスアップに関する動画を無料で公開していますので合わせてチャンネル登録を!