その他

5G時代ってなに?セラピストはどう変わるの?

間も無く到来されると言われる

5G時代」

みなさんはこの言葉を聞いてどのように

感じるでしょうか?

“ねぎし”
“ねぎし”
こんにちは 動画編集者、理学療法士のねぎしです 

今回はタイトルの通り、間も無く到来する5G時代とセラピストの生き方についてお話していきたいと思います。

少しでも興味が出た方は是非ご一読ください。

早速ですが

具体的な内容として

  1. 5G時代が到来するとどうなるか
  2. 「医療」と「動画」の親和性
  3. 今後のセラピストの生き方

の3点を中心にお話していきたいと思います。

5G時代が到来するとどうなるか

まず、5Gとは、「第5世代移動通信システム」のことです。「5G」と略される、1G、2G、3G、4Gに続く新たな無線通信システムですね。

5Gの特徴は以下の3点と言われています。

  • 高速・大容量
  • 低遅延
  • 多接続

特に通信速度に関しては4Gの約1000倍とも言われ、5G時代になるとこれまで数時間かかっていたデータの通信が数分、数秒で終わるとまで言われています。

要するに現在の4Gによる通信から更に沢山の情報が短時間でやり取りできるようになるのです。

この記事をご覧になっている方の多くは医療従事者かと思いますので、ここで医療の現場と5G時代がどのように関わっていくかをお話します。

現場で働いている方は実感が湧きやすいと思いますが、医療を行う上で画像や動画などの大容量データって必要不可欠なものですよね。CT、MRI、レントゲン、エコー,,,

数を上げればキリがありません。

更に時代とともに、医療で使う画像が高精細化してきており、最近は画像診断装置の性能が高まり、ますますそうしたデータの重要性は着目されるようになりました。病院やそれに類する医療施設では、高精細な画像を使って診断などを行うことが急速に一般化してきています。

ここで5G時代が到来すると、こうしたデータを場所や時間を問わずに扱うことができることになります。

医療分野では、医師や医療従事者の不足や偏在が非常に大きな課題となっています。従って医療環境の整っていない過疎地域や離島においては、適切な医療体制の充実が実現できていない現実があるのです。

そのため、医療を全国的に、均一的に広めるための方策として、「遠隔医療」をより活用していかないといけないという意見が多々叫ばれています。

特定の分野に強い病院であったり、大きな病院であったり、そうしたところにあらゆる地域から大容量通信で高画質な医療画像を届けることで、

場所や時間に制限されずに質の高い医療を受けられるような環境を整えることが可能になります。

その意味で、5Gは医療業界においても非常大きな価値があると言えます。

「医療」と「動画」の親和性

昨今の動画ブームでyoutuberやニコ生主といった動画配信者はますます勢いを増しています。

テレビやSNS.ニュースでも多々取り上げられており、殆どの方が一度は目にしたことがあると思います。

新たな時代、5G時代になると動画の需要は

ますます高まり、それは医療業界にも波及してきます。

現在もそうしたプラットフォームに、医療に関連した様々な動画が存在していますよね。

「動画」は文字のみでなく、音声や画像を用いて視覚的にも聴覚的にも情報を与えられるというメリットがあります。

端的にいうと、情報量が圧倒的に多いのです。

例えば、個別的な筋力エクササイズや身体の触り方を説明する時に文字のみの表現だと非常に分かりづらいですよね。

そこで実際にデモンストレーションが行われている動画などがあると実際に見ながら自分でも実践できるため、非常に分かりやすくポイントを捉えることができます。

また、手術や筋・神経の解剖など、文字やイラストのみでは想像しづらいものも、実際に動画を見ることでより鮮明にイメージをすることができます。

つまり医療という複雑で難解で膨大なデータを扱う分野において、動画とは最も効率的な情報伝達手段になるわけです。

5G時代が到来することでこの流れは更に加速し、情報の多くは動画による伝達が主流となることも考えられます。

今後のセラピストの生き方

ここまでざっくりと5G時代、それから医療と動画について説明してきましたが、実際のところ我々セラピストはどのように生きていくべきでしょうか?

結論から申しあげると「動画を扱う術をいち早く学ぶ」ということが一番に挙げられると思います。

前述したように医療と動画の親和性は非常に高く、今後もその流れはますます加速して生きます。

特にセラピストは情報発信としてエクササイズの紹介や治療、施術を学ぶ為に動画を利用する場面が非常に多くなります。

自分が発信者側であれ、受信者側であれ、この動画を効率よく活用していく術を身につけていないと、時代の流れに大きく取り残されていきます。

Youtubeを利用して情報の発信力を強化して行ったり、自分のスキルを高めるために動画による情報をピックアップして自分の力にして行ったり。

これは私の完全な偏見ですがセラピストの多くは専門知識に特化している分、世の中の経済やテクノロジーの変化というものに非常に疎い面があると思います。

逆に言えば、世の中の変化に常に対応しながらを行動できるセラピストは、希少価値も高まり、成長速度も圧倒的に高まっていくと言えます。

今回紹介した内容に限らず、常にアンテナを張って行動することが最も大切な心構えだと言えますね。

まとめ

今回は簡潔に

5G時代が到来するとどうなるか

・「医療」と「動画」の親和性

・今後のセラピストの生き方

 

    についてお話していきました。
    もちろんここに書いた内容は世の中で実際に起きている変化のほんの一部です。
    セラピストとして働く方にとっては馴染みのない話であっても、知らないふりをしている間に世界はどんどん進化していきます。
    少しでも興味を持たれた方はぜひ本やインターネットを活用して、調べて見てください。
    その上でセラピストとしてどのように行動していくかを考えることが自身を成長させる第一歩だと思います。
ABOUT ME
ねぎし
ねぎし
理学療法士 × youtube動画クリエイター【PV.結婚式.イベント集客の動画編集とデザイナー】 医療職として働きつつ年1200時間の動画を作成〕学生の頃から集中力がなく365日怒られ圧倒的挫折→動画編集のスキルを身につけ収入60万アップペース依頼はリンク先よりお気軽にご相談下さい!
CLINICIANS公式コンテンツも要チェック!

 

充実の“note”で飛躍的に臨床技術をアップ

CLINICIANSの公式noteでは、ブログの何倍もさらに有用な情報を提供しています。“今すぐ臨床で活用できる知識と技術”はこちらでご覧ください!

≫ noteを見てみる

 

 

実践!ゼロから学べる腰痛治療マガジン

腰痛治療が苦手なセラピストは非常に多く、以前のTwitterアンケート(回答数約350名)では8割以上の方が困っている、35%はその場しのぎの治療を行っているということでしたが、本コンテンツはそんな問題を解決すべく、CLINICIANSの中でも腰痛治療が得意なセラピスト(理学療法士)4名が腰痛に特化した機能解剖・評価・治療・EBMなどを実践に生きる知識・技術を提供してくれる月額マガジンです。病院で遭遇する整形疾患は勿論、女性特有の腰痛からアスリートまで、様々な腰痛治療に対応できる内容!臨床を噛み砕いてゼロから教えてくれるちょーおすすめコンテンツであり、腰痛治療が苦手なセラピストもそうでない方も必見です!

マガジン詳細をみてみる

 

実践!ゼロから学べる足マガジン

本コンテンツでは、ベテランの足の専門セラピスト(理学療法士)6名が足に特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術を提供してくれる月額マガジンです。病院で遭遇する足の疾患は勿論、小児からアスリートまで幅広い足の臨床、エコー知見などから足を噛み砕いてゼロから教えてくれるちょーおすすめコンテンツであり、足が苦手なセラピストもそうでない方も必見です!

マガジン詳細をみてみる

 

実践!ゼロから学べる肩肘マガジン

本noteマガジンはCLINICIANSメンバーもみんな認めるベテランの肩肘治療のスペシャリスト(理学療法士)5名が肩肘の治療特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術として提供してくれます。普段エコーなどを使って見えないところを見ながら治療を展開している凄腕セラピストが噛み砕いてゼロから深いところまで教えてくれるので肩肘の治療が苦手なセラピストも必見のマガジンです!

マガジン詳細を見てみる

 

YouTube動画で“楽しく学ぶ”


実技、講義形式、音声形式などのセラピストの日々の臨床にダイレクトに役立つコンテンツが無料で学べるCLINICIANS公式Youtubeチャンネルです。EBMが重要視される中、それに遅れを取らず臨床家が飛躍的に加速していくためにはEBMの実践が不可欠。そんな問題を少しでも解決するためにこのチャンネルが作られました。将来的に大学や講習会のような講義が受けられるようになります。チャンネル登録でぜひご活用ください♪登録しておくと新規動画をアップした時の見逃しがなくなりますよ!

≫ YouTubeを見てみる

※登録しておくと新規動画をアップした時に通知が表示されます。

 

なお、一般の方向けのチャンネルも作りました!こちらでは専門家も勉強になる体のケアやパフォーマンスアップに関する動画を無料で公開していますので合わせてチャンネル登録を!

Youtubeを見てみる