その他

患者さんに指導したことを習慣化するためのコツ〜重要な3ステップ〜

こんにちは、理学療法士のまさし@egaowakuwaku です!

みなさんは、患者さんやクライアントさんに自主練習や生活指導されますか?

なぜ、それをされるんですか?

今回は指導したことを習慣化していただくためのコツ〜重要な3ステップ〜についてお話ししたいと思います。

【第1ステップ】まず、今の身体、生活習慣の問題点を理解していただく

自主練習や生活指導って、それが対象となる人に必要だから、されるんじゃないかと思います。

なぜ、必要かを理解していただくためには、今の身体、生活習慣の問題点を理解していただく必要があると思います。

ここがまずは大事です!!

“だいき”
“だいき”
そんなの評価して、患者さんに伝えてるよ!!

 

って、だいき君のような声が聞こえてきそうですが、

伝えているつもりでも、伝わってない場合もあるんじゃないかと思います!

その “理解度” を確認することが大事だと感じます!!!!!

 

【第2ステップ】問題点を解決するためには何が必要かを理解していただく

問題点を理解していただいた後には、それを解決するために何が必要か?

それを理解していただく必要があると思います。

例えば、筋力、可動域、感覚、持久力、生活習慣などなど。

 

それって必要なの?

と、対象者の方が思われていると、次の具体的な解決手段に繋がりにくいと思います。

逆に言えば、この第2ステップまでをしっかりと理解していただくことができれば、第3ステップの具体的な解決手段の提案をスムーズに勧めることができると思います。

 

【第3ステップ】解決手段を提案する

ここまでくれば、あとは問題点を解決するために必要なことを得るための解決手段の提案です。

 

新しいことをさらに習慣しやすくさせちゃうポイント

以上、習慣化するためのコツを3つのステップでご紹介しましたが、もう少し加速させる方法ごご紹介します。

 

対象者の方が本気で今の問題を解決したい!と思っておられる場合、なんでこれをするのかわからない。というような疑問が少なければ少ないほど、途中で発生しないほど、指導したことが習慣に繋がっていきやすい”です。

 

 

さらに、新しく始めることは“今ある習慣に付け加える”ことと非常に良いです。

 

例えば、お風呂あがりにストレッチするなど。

お風呂は多くの方が毎日行う習慣だと思います。それにストレッチすることをくっつける。

こうすることで、なにかを単独で始めるよりもそれが習慣化しやすいと言われています。

なお、よく聞く○○日で習慣化するというような説は、賛否両論あり、絶対にこの日数続ければ習慣になるということは言えず、人によって個人差があると思います。

 

まとめ

本日の指導したことを習慣化していただくためのコツの内容をまとめると以下の通りです。

指導したことを習慣化していただくためのコツ

①今の身体、生活習慣の問題点を理解していただく

②問題点を解決するためには何が必要かを理解していただく

③解決手段を提案する

④今ある習慣に付け加える

 

内容の方はいかがでしたでしょうか?

私たちでも、

なぜやるのか?

なんでこれが必要なの?

っていうことが納得できていないと、

 

これやったらいいよ!と言われても、ヤル気にならなかったり、続かなかったりすると思います。

僕自身、臨床に関わっている中で、言われれば当たり前だけど、人それぞれ性格や想いが違うので、ご紹介した内容を実践していくことは、簡単なようで難しいことだなと感じています。

でも、それと同時にとても重要なことだと感じていますので、日々実践していきます!!

 

今回の内容が皆さんにとって、臨床をより良くするためのキッカケとなれたのなら幸いです。

 

本日は以上で終わります。

最後までお読みいただきありがとうございました!


ABOUT ME
まさし
まさし
笑顔でワクワク楽しい生活案内人20代半ばまでただなんとなーく生活20代後半に子どもの誕生を機に今後の人生を考え始める実現したい人生のために健康・あり方・お金・時間が必要なことを知る30代現在、実現したい人生のために日々、学び・実践/自身の経験などから生活が楽しくなってきた考え方や健康についてシェアしていきます
CLINICIANS公式コンテンツも要チェック!

 

充実の“note”で飛躍的に臨床技術をアップ

CLINICIANSの公式noteでは、ブログの何倍もさらに有用な情報を提供しています。“今すぐ臨床で活用できる知識と技術”はこちらでご覧ください!

≫ noteを見てみる

 

 

実践!ゼロから学べる腰痛治療マガジン

腰痛治療が苦手なセラピストは非常に多く、以前のTwitterアンケート(回答数約350名)では8割以上の方が困っている、35%はその場しのぎの治療を行っているということでしたが、本コンテンツはそんな問題を解決すべく、CLINICIANSの中でも腰痛治療が得意なセラピスト(理学療法士)4名が腰痛に特化した機能解剖・評価・治療・EBMなどを実践に生きる知識・技術を提供してくれる月額マガジンです。病院で遭遇する整形疾患は勿論、女性特有の腰痛からアスリートまで、様々な腰痛治療に対応できる内容!臨床を噛み砕いてゼロから教えてくれるちょーおすすめコンテンツであり、腰痛治療が苦手なセラピストもそうでない方も必見です!

マガジン詳細をみてみる

 

実践!ゼロから学べる足マガジン

本コンテンツでは、ベテランの足の専門セラピスト(理学療法士)6名が足に特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術を提供してくれる月額マガジンです。病院で遭遇する足の疾患は勿論、小児からアスリートまで幅広い足の臨床、エコー知見などから足を噛み砕いてゼロから教えてくれるちょーおすすめコンテンツであり、足が苦手なセラピストもそうでない方も必見です!

マガジン詳細をみてみる

 

実践!ゼロから学べる肩肘マガジン

本noteマガジンはCLINICIANSメンバーもみんな認めるベテランの肩肘治療のスペシャリスト(理学療法士)5名が肩肘の治療特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術として提供してくれます。普段エコーなどを使って見えないところを見ながら治療を展開している凄腕セラピストが噛み砕いてゼロから深いところまで教えてくれるので肩肘の治療が苦手なセラピストも必見のマガジンです!

マガジン詳細を見てみる

 

YouTube動画で“楽しく学ぶ”


実技、講義形式、音声形式などのセラピストの日々の臨床にダイレクトに役立つコンテンツが無料で学べるCLINICIANS公式Youtubeチャンネルです。EBMが重要視される中、それに遅れを取らず臨床家が飛躍的に加速していくためにはEBMの実践が不可欠。そんな問題を少しでも解決するためにこのチャンネルが作られました。将来的に大学や講習会のような講義が受けられるようになります。チャンネル登録でぜひご活用ください♪登録しておくと新規動画をアップした時の見逃しがなくなりますよ!

≫ YouTubeを見てみる

※登録しておくと新規動画をアップした時に通知が表示されます。

 

なお、一般の方向けのチャンネルも作りました!こちらでは専門家も勉強になる体のケアやパフォーマンスアップに関する動画を無料で公開していますので合わせてチャンネル登録を!

Youtubeを見てみる