徒手療法

膝蓋下脂肪体に対する治療手技の一例

膝関節の機能障害に対する臨床的テクニックの一例①

こんにちは、北川孝(@Takapon_PT_PhD)です。

今回は治療手技に関する動画の簡潔なシェアになります。

 

動画にて、注意点も含め解説しておりますので、臨床の参考にされてみて下さい。

 

 

基本的には最新のエビデンスを参考にしつつ、普段の臨床に取り組んでおりますが、

やはり臨床の最前線では、まだまだエビデンスだけで症状や機能障害を対処しきれない

場面も少なくありません。

 

そういった場合は、優れた先人たちの技術を参考にしつつやっていくのも

必要なことであると感じます。

 

もし動画のみでわからない場合は、こちらでも解説しておりますので、

ご参照くださいませ。

https://note.com/takapon_pt_phd/n/nf2ca05f251ad?magazine_key=m0fc35fcb2d8a

有料マガジンになってしまいますが、他にも分かりやすい解剖のシェーマ(図)や

解説動画が別に2点ついております。

 

“note”の「膝マガジン」では、臨床的なテクニックを順次シェアしていきたいと

思いますので、そちらもどうぞ、よろしくお願い致します!

 

ABOUT ME
たかぽん
たかぽん
医学博士 / 理学療法士 / ポートフォリオリサーチャー / エビデンスキュレーター 整形外科×理学療法に関連したエビデンスを、私見も交えつつシェアしていきたいと思います。 勢いのある若手〜学術活動にも勤しむ中堅のセラピスト(主にPT)向けのコンテンツを配信していきます。
スポーツをしている方やトレーナーへおすすめしたいグッズ&トレーニングレッスン

 

スポーツに関わるなら絶対持っておきたいグッズ

特におすすめしたいのが全身の筋膜リリースや体幹トレーニングができちゃうフォームローラー!

一本持っているだけで全身を隈なく調整できちゃうのでちょーおすすめ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾アスリートや優秀なトレーナーの方は必ずマイフォームローラーを持っていって過言ではないです。

専門家がおすすめするフォームローラー4選

 

パフォーマンスを上げる必見レッスン

スポーツといえば動きを鍛えるトレーニングを行うことが非常に重要です。

そこでおすすめしたいのがピラティス!ピラティスは“動き”を鍛えるトレーニングとして注目されており、多くの有名アスリートも導入しているエクササイズです。

ピラティスインストクター資格を持っている代表たけの一番おすすめはPHIピラティスのレッスンですので興味がある方はぜひ一度受けてみてください!

インストラクター資格も取れますのでトレーナーの方も必見です。

PHI Pilates

 

なお、おすすめはPHI Pilatesですが、信頼がおけるだけありレッスンはそれなりに高額です。体験をしたいという程度であれば、有名どころで格安のbasisがおすすめ!体験レッスンは安すぎて驚きます。

↓basisピラティスレッスン↓

 

専門家向けYoutube動画

CLINICIANSのYoutubeでは臨床に役立つ動画を無料で公開しています!ぜひチャンネル登録を!

Youtubeを見てみる

 

一般向け体のケア&エクササイズ動画

こちらのYoutubeでは、専門家も勉強になる体のケアやパフォーマンスアップに関する動画を無料で公開しています!ぜひチャンネル登録を!

Youtubeを見てみる

 

スキルアップを倍加速させるnote

noteでは無料で体の専門家向けに結果の出せる評価・治療技術をお腹いっぱいになるぐらい充実のコンテンツで提供しています!こちらもぜひチェックを!!

noteを見てみる